|    | 
        
      
         
         
      
      
        
          
            
            
             
            
              
                
                       当社は、氏名、住所、電子メールアドレス等の個人情報(以下、「個人情報」といいます)の適正な保護を重大な責務と認識し、この責務を果たす為、以下に定める方針のもとで個人情報を取り扱います。また、弊社は、この方針を文書化し役員および従業者に周知させるとともに、当ホームページ上に掲載し広報いたします。
                   
                  
                  
                   
                   
                  
                  私たちは、個人情報保護の重要性を強く認識し、当社の事業目的の範囲内でこれらを収集、活用いたします。  
                   
                   
                  
                  
                  私たちは、個人情報については、以下の目的の範囲を超えないよう適正に取り扱います。 
                  利用目的がその適正範囲を超える場合、そのための措置を講じます。 
                   
                  
                    
                      
                           | 
                         | 
                        コンピュータソフトの提案・設計・開発・運用に関する業務 | 
                       
                      
                          | 
                         | 
                        人材派遣に関する業務 | 
                       
                      
                          | 
                         | 
                        採用・研修関連サービスに関する業務 | 
                       
                      
                          | 
                         | 
                        採用選考に関する業務 | 
                       
                      
                          | 
                         | 
                        雇用管理に関する業務 | 
                       
                    
                   
                   
                   
                  
                  個人情報管理責任者のもと、個人情報を厳重に保管、管理し、個人情報の漏洩、滅失、毀損を防止するため、必要かつ適切な管理措置を講じます。  
                   
                   
                  
                  
                  私たちは、当社の情報システムへの不正アクセス排除措置を適切に講じており、個人情報への不当なアクセス、または、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の危険に対して、技術面及び組織面において合理的な安全対策を継続して行います。また、不正アクセスの予防ならび是正に努めます。
                   
                   
                   
                  
                  
                  個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範、および「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」(JISQ 15001)に基づいた「個人情報保護マネジメントシステム」を遵守します。  
                   
                   
                  
                  
                  個人情報とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述、または個人別に付けられた番号、記号その他の符号、画像もしくは音声によって当該個人を識別できる情報です。当該情報だけでは識別できないが、他の情報と容易に照合することが出来、それによって当該個人を識別できる情報も含みます。  
                   
                   
                  
                  
                  個人情報は、以下の者が責任をもって管理するものとします。 
                  株式会社パーソナルシステム 代表取締役 古本賢士 
                   
                   
                  
                  
                  弊社では、入手した個人情報を、本人の許可なく第三者に提供することはありません。 
                      但し、業務上適当と認められる場合において提供先・提供内容を特定した上、本人の同意を得た場合に限り、派遣先などの第三者へ 
                      開示します。但し、以下の場合は、本人の同意なく個人情報を開示することがあります。 
                   
                  
                  
                    
                      
                           | 
                              | 
                            裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を 
                            求められ、当該利用者に了解を得ることが前途機関の活動に不都合と判断した場合 | 
                       
                          
                          | 
                        その他、法令により開示または提供が許容・義務付けられている場合 | 
                       
                    
                   
                   
                   
                  
                  以下の場合に個人情報の提供を受ける者は、第三者に該当しないものとします。  
                   
                  
                  
                    
                      
                           | 
                          | 
                        当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合 | 
                       
                      
                         | 
                        (なお、委託先における個人情報の取扱いについては当社が責任を負います。) | 
                       
                      
                          | 
                        その他、法令により開示または提供が許容・義務付けられている場合 | 
                       
                      
                         | 
                          | 
                        (なお、対象機関と当社は必ず守秘義務契約を締結した後、必要最小限の情報を開示します。) | 
                       
                    
                   
                   
                   
                  
                  私たちは、提供を受けた個人情報をもとに、集計・解析した統計データを作成することがあります。 
                  個人を特定できない統計データの範囲においては、何ら制限なく利用することができるものとします。  
                   
                   
                  
                  
                  自らの個人情報開示のお申し出があったときは、業務の遂行に著しい支障をきたす場合、または個人の生命、身体、財産その他の利害を害する恐れがある場合をのぞき、遅滞なくお客様に開示します。またお客様から自らに関する個人情報の訂正、削除のお申し出があり、正当性が認められる場合は、遅滞なく訂正・削除を行います。  
                   
                   
                  
                  
                  当社では、自社の策定する個人情報保護方針および個人情報の取り扱いについては、 
                      当社「紙屋町OFFICE 総務部」において苦情並びにご相談をお受け致します。  
                   
                   
                   
                  
                  
                   
                   
                   | 
                        | 
                 
              
             
             
            
             | 
           
        
       
       
       | 
           |